L-LOG熱電対ロガー
- 型番
 - [ LP-LWS200TC]
 
- 価格
 - 115,000 円 (税込 126,500円)
 
最大4ch分の熱電対を接続可能です。
最高10kHzでサンプリングしたデータのロギングと無線送信を行うことができます。
無線通信距離は見通し約50m可能です。
※初めてL-LOGシリーズをご使用のお客様は、別売のL-LOGデータ送受信装置とL-LOG電池ホルダ―CR123A用または、L-LOG電池ホルダ―TL-5930用を必ずご購入下さい。
※本製品はセンサのみとなります。(SDカード付属)
他のL-LOGシリーズとも同期計測可能です。
 
共通諸元
- 無線方式
 - 2.4GHz帯特定小電力(IEEE802.15.4準拠 独自プロトコル)
 
- 無線周波数
 - 2405MHz ~ 2480MHz、5MHz間隔、16波
 
- 空中線電力
 - +5dBm以下
 
- 無線通信距離
 - 見通し50m ※本機取り付け状態および周囲環境により異なります
 
- 熱電対
 - K種/ T種/ E種/ J種/ R種/ N種で測定可能(バラ線接続)
 
- 計測ch
 - 4ch (スクリューレス端子台で接続)
 
- 計測レンジ
 - 各熱電対で規定 K種:-200~1200℃ T種:-200~350℃ E種:-200~800℃ J種:-200~750℃ R種:0~1600℃ N種:-200~1250℃
 
- 周波数応答範囲
 - 2Hz ~10kHz(±0.5dB以内)
 
- 計測精度
 - ±2℃以内 (キャリブレータ測定で規定、熱電対バラつきは含まず)
 
- 計測分解能
 - ±0.05℃
 
- サンプリング周波数
 - 0.01、0.1、1、5、10 Hz
 
- 電源
 - 電池(CR-123A 2本またはTL-5930 2本) もしくは USBから5Vを供給(計測時はノイズ対策のため、電池を推奨)
 
- 連続計測時間
 - CR-123Aを2本使用時 約50時間(連続計測10Hzサンプリング時) TL-5930を2本使用時 TBD時間(10Hzサンプリング時)
 
- 使用温度
 - 0~40℃
 
- メモリ容量
 - 外付けmicroSDメモリ(最大32GB)
 
- インターバル計測
 - インターバル計測が可能 (〇時間おきに△分間で計測を繰り返す)
 
- 省電力機能
 - スリープ機能(待機時の省電力化機能)を有する
 
- 最大接続台数
 - 25台
 
- 同期遅延
 - ±1サンプル時間以内(サンプル周波数 10Hzの場合 <±100ms)
 
- 外形寸法
 - 50.4 ×70.4× 33mm 非防水 (固定用のフランジ、センサ接続部を含む) 電池BOX CR123A 2本:63×42×24mm 電池BOX TL-5930 2本:90×75×32mm
 
- 重量
 - 約50g